長年住んだ自宅を7階建てテナント付き賃貸マンションに展開
西東京エリアで最大級の商業圏を形成する、情報発信都市立川市。立川通りと五日市街道の交差する利便性の高い地に、賃貸マンション「ラ・ベレッツァフェリオ(La Bellezza Ferio)」があります。敷地面積約551坪の7階建てで、1階には二つのテナントスペース、2階から6階までは賃貸住宅が31世帯入り、最上階はオーナー山川様のご自宅となっています。
以前、この土地にはオーナーである山川様のご自宅が建っていましたが、東京都の用地買収や消費税増税を機に有効活用をしようとご決断。山川様はこの他にも7棟の賃貸住宅を経営されているものの、鉄筋コンクリートの賃貸マンションは未経験でしたが、容積率のこともあり、今回の土地活用においては、7階建ての賃貸マンションを選択されました。
その理由について、「売ってしまうと元に戻すことは難しいと思いますので、この場所で維持していくためには何がいいかを考えながら、『収益性の高いものを建てる』というコンセプトで、この建物を建てることにしました。また、賃貸住宅は自分の希望したものが建てられるので、こだわりを持ってできます」と語ります。その言葉どおり、ご自宅だった土地は、ご入居者のニーズに応えた、こだわり抜いたデザイン性豊かな賃貸マンションへと生まれ変わりました。
オーナー様のこだわりを実現
山川様は、建物に「美しくて癒される」「早く家に帰りたい」というイメージを求めました。賃貸住宅の場合、ひとつひとつ自分が住むように考えることは難しいものです。以前から山川様の土地活用を支援してきた大和ハウス工業 主任技術者の衛藤和也と多摩支店 小泉龍太は、オーナー様のご要望に対して、部材や設備等各メーカーの展示場などをくまなく回り、山川様ご自身がひとつひとつ納得いくものを選定することで、山川様のこだわりを実現し、理想の美しい建物を建築することができると考えました。
こだわりは随所に見られます。
外観デザインにはゆるやかな凹凸でアクセントをつけ、世界に一つしかないデザインにしました。バルコニーは低層階のプライバシーに配慮しながら開放感と上質さを演出しています。外構には最近流行しているガビオン(スチールメッシュの籠に自然石等を入れたもの)を設置しました。籠の中に入っている石は、世界遺産を意識して、富士山の石を買い付けたものです。山川様は、「世界遺産イコール立川というわけではないのですが、世界遺産という意識を持ちながら外構工事に力を入れた」と語ります。お社を移築し、その前には世界遺産「万里の長城」の修復に使う敷石を使用しました。
エントランスは高級リゾートを思わせる空間に、エントランスホールは華やかでアーティスティックな空間としてつくりあげました。
最先端のセキュリティも導入しました。IDキーを持っていれば、エントランスは自動で開き、さらにエレベーターも連動して自動で1階に下りてくるように設定されています。宅配ボックスはもちろん、食材も安心して保管できるパントリーステーションも用意。自転車置き場は室内で、セキュリティにも配慮しています。
室内は、何よりご入居者様の暮らしやすさを第一に考えました。広々とした使いやすいキッチン、デザイン性が高く掃除もしやすいタンクレストイレ、三面鏡になる幅広の洗面台、涼風機能付きふく射暖房機など、女性目線を意識した設備が充実しています。また、停電時に活躍する蓄電システムやスマートスピーカーなどのIoT機器も導入しました。
屋上はご入居者も利用できるスカイデッキになっています。見晴らしが良く、東京スカイツリーや、天気の良い日は富士山も見えるそうです。
テナントには手作り洋菓子のお店パティスリーハルミエール(Patisserie Halumiere)が入居し、新たな賑わいを予感させます。
竣工後に見学会を行ったところ100人を超える来客があり、大盛況の見学会となり、その後も入居は順調に決まっているそうです。
大和ハウス工業とは30年以上のお付き合いである山川様は、今回のプロジェクトについて、「信頼関係はできていると思います。私もそれに応えられるように新しいものを建てること、また、30年経った建物もありますので、それをどうするのかもこれからの課題になってくると思います。これからも長いお付き合いをお願いできたらと思っています」と評価いただきました。
オーナー様自ら積極的に建物づくりに携わり、誇れるマンションへと生まれ変わった今回の土地活用。ご入居者や地域のためにという思いこそ、先祖代々の土地を守り、活かすことにつながります。
詳しくは大和ハウス工業へご相談ください。
土地活用ラボニュース!
- [鹿児島・鹿児島市編]円滑な事業承継を!和風の賃貸住宅で対策
- [長野・松本市編]敷地の最適化を提案!賃貸マンションで相続に備える
- [大阪江坂・社員寮編]隣接地を購入し社員寮を誘致! 定期借地での有効活用
- [横浜・瀬谷編]競合の多いエリアで選ばれる賃貸住宅とは?
- [東京・西東京編]ペット共生の「京和風」が生産緑地の悩みを解決!
- [川崎・多摩区編]資産のデータベース化で賢く相続を!
- [愛知・春日井市編]ご存知ですか?あなたの大切な土地の相続税額を!
- [京都編]京都駅前の立地を生かした相続対策でホテル建設を決断
- [相模原編]冒険家オーナーの夢と現実を両立した賃貸住宅
- [西東京編]目指せ地域No.1!ハイグレードな賃貸住宅
- [仙台・若林編]資産の健康診断から導き出された 北欧風な街づくり
- [埼玉・蕨編]低リスクで収益向上を目指す“定期借地型”土地活用とは?
- [東京・日本橋小伝馬町編]3年間迷いに迷ったオーナー様が選んだ医療複合ビル
- [東京・立川編]オーナーこだわりのデザイナーズ賃貸マンションが誕生!
- [広島市・安佐南区編]先祖代々の畑を、若い世代の意見を取り入れた賃貸住宅へと転換
- [東京・三鷹編]生産緑地から「個性」が光る賃貸住宅に
- [東京・渋谷編]「ありがとう」のわけは?収益増に貢献した事業転換の実例
- [福岡・糟屋郡編]和の落ち着きを生む京町家風の賃貸住宅 その工夫とは?
- [大阪・西区編]保育所併設型の賃貸マンションで地域貢献
- [鹿児島・鹿児島市編]母が決断!先代から引き継いだ土地の納得活用とは!?
- [宮城・名取市編]親→子→孫をつなぐ北欧デザイン賃貸が完成~
- [さいたま市・北区編]一団地認定制度有効活用
- [福岡市・西中洲編]「借地」を活用して繁華街の駐車場をビジネスホテルに立体転換
- [仙台市・太白区編]600年の時を越え土地資産を次代へつなぐ解決策
- [石川・金沢市編]税理士自ら賃貸住宅経営を実践
- [川﨑市・中原区編]音楽大好き!防音ルームのある賃貸住宅
- [東京・三鷹編]築37年を希望あふれる福祉施設にリノベーション
- [前橋編]次代への相続対策と地域貢献を両立させた新しい不動産投資
- [東京都 世田谷編]老朽化した社宅を収益が見込める賃貸住宅に建て替え
- [横浜・愛知編]築37年と築28年の賃貸住宅をリノベーションで甦らせた実例
- [東京・板橋区編]駐車場を保育所に転換 収益性向上と地域貢献を実現
- [枚方編] 事業を継続しながら、敷地内での社屋建て替えを実現
- [大分編] 安定収入と将来へのリスク分散を両立
- [千葉編] 3層のハイブリッド型賃貸住宅で安定収入と夢を叶える
- [奈良編] 区画整理地の土地活用 一部を売却し賃貸住宅を建設
- [江坂編] 駐車場事業を「選ばれる賃貸住宅経営」に転換
- [東今里編] 賃貸住宅建設の余剰地をコインパーキングで有効活用
- [市原編] 歴史ある町ならではの趣ある賃貸住宅とは?
- [大分編] 業態転換により本社ビルを賃貸マンションへ活用
- [新座市編] 相続対策が“地域貢献”に
- [福山市編] 新たな土地を購入してできる土地活用とは?
- [立川市編] 選ばれる賃貸住宅づくり どんな工夫が?
- [佐野市編] 1次相続で苦労 2次相続に向け対策
- [さいたま市編] ご自身の想いを実現 誇れる資産へ転換
- 相続した施設をより収益の上がる資産へ。信頼できるドラッグストアを誘致した実例