大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

DXアニュアルレポート2022

バックオフィスのデジタル化

テレワーク推進 プロジェクト

テレワークにより新しい働き方を実現し、
企業としての持続的な成長につなげます。

1.目的、ビジョン

テレワークにより働き方の選択肢を増やすことで、健康で創造性の高い柔軟な職場環境が実現できます。感染症の拡大状況や気候、天候などへの対応の際にも、出社を前提としない働き方により事業継続性を高めることができます。また、恒常的なテレワークの活用により、生産性を向上させるだけでなく、社員が主体的に状況や目的に合わせて働き方をデザインすることで、一人ひとりのエンゲージメントを高めていくことを目指しています。

2.取り組みの全体像

2019年6月にテレワーク推進に関するコアプロジェクトを発足させ、推進ロードマップを策定しました。2020年9月には新しい働き方としてテレワークを推進することを全社員に通達しています。勤務形態については、在宅勤務や自宅最寄りの事業所(3rdオフィス)での勤務、現場やお客さまのところへ直行直帰するリモート勤務とし、全員が勤怠管理システム上で日常的に申請して活用できるように定めました。さらに、働く場所の選択肢を拡大するための環境整備として、ITインフラの整備、オフィス改革、ペーパーレスを前提とした業務の仕組みへ段階的に進めました。制度面では、働く時間の柔軟性を高めるためフレックスタイム制度も導入しました。また、上司と部下の間の対面でのコミュニケーション減少を補い、コミュニケーションの質を高める1on1ミーティングの促進を開始しました。

3.昨今の主な取り組み

テレワークという本来の意味である「離れて働く」勤務形態の定着により、事業所の統廃合などの組織改編があった際にも、転居せず元の居住地のままで新しい事業所の仕事ができる環境を実現しました。このような勤務形態の定着により、社員にとってはワークライフバランスを損ねることなく、いっそう活躍できる環境も享受でき、会社にとっても柔軟で持続可能性が高い組織経営を推進できるようになりました。また、2021年7月には、日本全国ならびに海外の拠点から当社グループの多くのメンバーがオンライン上に会するサミットを開催し、2055年(創業100周年)における当社グループの“将来の夢”(パーパス)について世代や場所を超えて熱い議論を交わしました。このような今までにない規模の社員参加によるワークショップやミーティングが実現したのは、テレワーク定着の恩恵であると考えます。

大和ハウス工業オフィシャルサイトトップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築・中古一戸建て / 新築・中古マンション)

法人のお客さま