大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

吉野山桜保全活動とは

桜を守り、未来へとつなぐ「和」の心

あるとき、一本の電話が入りました。
「吉野山の桜の樹が、元気がなくなってきているので何とかしたい。このままでは、吉野山の桜がどんどん衰退していってしまう。創業者が吉野出身である大和ハウスに、ぜひ支援してもらえないだろうか」。 この電話が大和ハウスと「桜」を結びつけるきっかけとなり、当社における「吉野山の桜保全活動」は始まりました。
吉野山の桜を次世代へとつないでいくこと。それは、「共に創り、共に生きる」という、大和ハウスの精神そのものを具現化することでもありました。
2008年のスタート当初は、チャリティコンサートの協賛や、学術調査チームが率いる調査活動の支援などを中心に実施。
2010年度からは、社員参加型による現地でのボランティア活動が本格スタート。
おりしも、生物多様性がキーワードになっていた時期でした。
以来、桜の母樹からサクランボ(種子)を拾い集めて苗木を育ていく地道な活動を毎年繰り返しています。
5年後の2015年2月。くしくも創業者の命日に従業員たちが種から育て上げた苗木の第一号が吉野山へ還っていきました。

吉野山の桜保全活動

本格的な桜保全活動の第一歩として、国連が定める「国際生物多様性の日」に、吉野山保勝会や奈良県立吉野高校とともにシロヤマザクラの植樹を実施

シロヤマザクラの枯損木の除去と、防腐剤を塗布するメンテナンスを実施

参加対象を当社グループ社員全体とその家族に広げて、苗木周辺の雑草を刈り取る下草刈りを実施

育苗のための種子拾いと勉強会を実施

吉野山桜保全活動 TOP

Daiwa Sakura Aid

サステナビリティ(サイトマップ)

大和ハウス工業オフィシャルサイトトップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築・中古一戸建て / 新築・中古マンション)

法人のお客さま