大和ハウスグループは、お客様の大切な不動産資産を有効に活用することで、
資産価値向上、次世代へのスムーズな承継を目指す、パートナーとしてあり続けます。
大和ハウスグループの持つ
幅広い事業領域が、
さまざまな課題にお応えします。
大和ハウスグループには、長年幅広い事業領域に取り組んできた実績と経験があります。また、グループ企業で、運営管理、リフォームまで対応。不動産経営に関するすべての領域をカバーします。土地オーナー様の多岐にわたる課題に対し、ふさわしい土地活用を提案します。
地域・社会の課題・ニーズを踏まえ、
地域と共生する土地活用を行います。
土地オーナー様のニーズにお応えするのはもちろんのこと、大和ハウスグループは地域・社会の課題に向き合います。地域の環境問題、エネルギー問題に配慮した施設の提供、あるいは、地域に必要な施設の提供など、地域貢献につながる土地活用を提案します。
多くのお客様にとって、土地活用ははじめての経験。不安や疑問はつきものです。実際に寄せられたご相談や、その対応をもとに、土地活用にまつわる不安について、わかりやすく解説いたします。
土地活用は建物を建てたら終わりではありません。むしろその後の運用や管理が大切です。多くの土地オーナー様が持つ、土地活用の経営・運用上の不安と疑問について解説いたします。
賃貸住宅経営には、さまざまな管理面の業務があると聞きます。そのような業務を行う自信がありません。
管理面は大和ハウスグループの大和リビングカンパニーズが、賃貸経営に関するオーナー様の負担の軽減、長期的な経営のために、入居募集や賃料回収、入居者対応、建物のメンテナンスなど、オーナー様の賃貸住宅の運営・管理をトータルにサポートします。ご契約いただければ、オーナー様が、複雑な賃貸住宅の日々の業務に煩わされることはありません。
店舗や企業の拠点として土地活用を検討しているのですが、土地を貸す企業との交渉や契約が上手くできるのか、不安があります。
企業との交渉は、ある程度専門的なノウハウが必要になります。そこでご用意しているのが、大和ハウス工業の『LOCシステム』です。土地オーナー様とテナント企業を結び、それぞれのニーズにマッチした店舗や施設をご提案します。交渉や契約はもちろん、建設からその後の運用まで全てお任せいただけます。
建てた後、施設はどのように管理されるのでしょうか。建物の汚れや設備の不具合に対する日常的なメンテナンス、加えて、不測の事故や災害時の対応も気になっています。
土地活用は、建物を建ててからが本番。長い年月、安心して運用できるサポート体制が不可欠です。大和ハウス工業の賃貸住宅では、最長40年保証(※)をご用意。長期的な施設管理サポートを行っています。心配ごとや問題が起きたときには、オーナー様向けの点検・診断・修理対応等のご相談窓口となる「お客様センター」、ご入居者の緊急事態に対応するための「24時間対応システム」をご利用いただけます。
※40年保証には基準・条件があります。
土地活用にはある程度の資金が必要となりますので、多くの方が、土地活用にかかる資金面の不安と疑問をお持ちです。
土地活用のために建物を建てる時は借入が必要です。大きな金額を借りるのは、税務対策や収入確保のためとはいえ不安です。きちんと運用して返済できるのでしょうか?
はじめて土地活用をご検討なさる方にとって、資金面の不安は決して小さなものではありません。大和ハウス工業は、独自に開発した『PDB(Personal Data Base)システム』を活用し、借入から回収まで、徹底的なシミュレーションを行います。
土地オーナー様のご依頼に基づき、大和ハウス工業と各分野の専門家、グループ会社が連携し、資金面においても継続的にサポートいたします。
「建物を建てて貸すリスクを避けたい、軽くしたい」とお考えであれば、「事業用定期借地権」の活用も有効です。これは、土地だけを貸し、建物は事業者が建てるというもの。お客様は、造成などの費用をご負担いただくだけで、土地活用がスタートできます。
賃貸住宅を検討しているのですが、家賃収入はご入居者がいないと確保できないですよね?いつでも満室ならいいのですが、空室ができてしまったとき、その期間の収入が心配です。
『一括借上システム』をご利用いただければ、空室の不安なく、賃貸住宅経営を行うことができます。日々の運営・管理に加え、賃貸住宅を一括して借上げ、賃料をお支払いします。
※一括借上システムには一定の基準、条件があります。
【賃貸住宅における一括借上に関する注意事項】
○賃貸住宅を賃貸する場合、借主(サブリース会社を含む)による一定の条件があります。
○賃料は、契約開始日以降、賃貸借契約に基づき一定期間経過時およびそれ以降も契約に定める期間が経過するごとに、貸主借主協議の上、賃料の改定を行う場合があります。
○また改定時期にかかわらず、物価・経済状況の変動や近隣賃料の著しい変化等により賃料が不相当になった場合も、貸主借主協議の上、賃料の改定を行う場合があります。
○賃料改定の協議が、賃料の改定期日以降に整った場合は、改定期日に遡って改定されます。
○賃貸借契約においては、契約の定めに従い、賃料の免責期間が適用される場合があります。
○また、建物や設備の維持修繕等においては、建物所有者としてご負担いただく費用があります。
○なお、賃貸借契約期間中においても解約になる場合があり、また、貸主から更新の拒絶をされる場合には正当な事由が必要となります。
土地活用は、お持ちの土地だけでの問題ではありません。近隣とのコミュニケーションをどうとるかも重要な課題となります。このページでは、土地活用における、地域とのやりとりについて解説いたします。
賃貸マンションの経営を検討しているのですが、建設中の騒音、振動、工事車両の出入りなど、ご近所からの苦情が心配です。
近隣住民とのトラブルは、時に深刻な事態に発展することもある大事な問題です。大和ハウス工業では、工事する時間帯や騒音に配慮することは勿論、お客様の土地に建てる建物の規模などに応じて、地域説明会や戸別訪問を行い、最大限、近隣住民の方々のご理解を得られるように対応しています。
土地活用を検討していますが、近隣との土地の境界が曖昧になっています。このままだとトラブルになりそうで、困っています。
土地の境界については、専門的な調査が必要になることもあります。大和ハウス工業では、測量士をはじめ、土地のプロの手によるサポートをご用意しています。まずはご相談ください。
効果的な土地活用を行うには、不動産の特性やニーズに対し多様な対応が求められます。長年にわたり、大和ハウスグループでは、戸建住宅から賃貸住宅、マンション、商業施設、オフィスなど、幅広い分野で事業を推進し、多くの実績を積み重ねてきました。
たとえば、戸建住宅の販売累計は652,311戸、賃貸住宅の販売戸数累計は1,204,464戸、マンション販売戸数累計は103,063戸、流通店舗建築累計は47,381件、医療・介護施設の受注累計は約10,000施設など、立地、面積、形状にかかわらず、土地活用のさまざまなニーズにお応えします。
※数字はいずれも2023年3月31日現在のものです。
大和ハウスグループには、不動産の紹介、調査、プランニング、設計、施工、管理、保守、リーシング、入居者募集に至るまで、土地活用に必要なノウハウを持つグループ会社があります。各分野のプロフェッショナルが連携して土地活用をトータルにサポートします。すべて大和ハウスグループにお任せください。
29,841戸
〈販売戸数〉2023年度
48,076件
〈施設建築累計数〉2024年3月31日現在
約10,400施設
〈受注累計〉2024年3月31日現在
551カ所
〈再生可能エネルギー 自社発電施設数〉2024年3月31日現在
約121,600台
〈コインパーキング運営台数〉2024年3月31日現在
65カ所
〈施設数〉2024年3月31日現在
332棟
2024年3月31日現在※施工中・売却物件含む
92カ所
〈施設数〉2024年3月31日現在
62カ所
2024年3月31日現在
お問い合わせ
土地活用について相談する