ごあいさつ
Two Way Communication for Future
私たちは未来のために未知なる領域に夢をもって挑み続けます。
総合技術研究所は、開設以来「環境共生」と「Two Way Communication」をキーワードに開かれた研究所として、研究開発に取り組んでまいりました。
社会への価値を創造するため、より良い暮らしの実現に向けた研究開発、そして今後直面するであろう社会課題を解決するため、単なるハウスメーカーとしてだけではなく、物流施設や商業施設などの事業用建築物の研究開発も行っています。
そして、野菜を水耕栽培する植物工場ユニットを開発いたしました。
また、介護向け並びに省人化・工期短縮につながるロボットなどの研究を行っています。
さらに永年培った建築の独自技術を生かしながら、農業や福祉、環境などの幅広いテーマに取り組んでいます。
これらの先進技術の拠点が総合技術研究所です。
「アスフカケツノ」(明日不可欠の)をキーワードに、社会から必要とされる技術に取り組み夢を持って未知なる発想を生み続け、ひとつの専門分野にとらわれず、他の研究フィールドにもヒントを見出しています。
時に外部のブレーンとも連携することによる多様な手法で、既知の幅を広げ、未知の領域にチャレンジしています。
これからの未来を自らの力で拓き、時代の先を読み新技術・新商品で世の中に求められている暮らしをより良くすることにより新たな時代を創出して参ります。
私たちの新たな挑戦にご期待ください。
大和ハウス工業 総合技術研究所のあゆみ
-
中央試験所を奈良工場内に開設
業界に先駆けて自社内に住宅の性能試験施設を開設し、工業化住宅性能認定制度に対応した。実大家屋の全天候試験ができる環境試験室が話題を呼んだ。
-
総合技術研究所が発足
中央試験所と研究開発部を統合し、施工技術研究室、技能研修センターを新設し、研究開発、商品開発機能の充実した組織となった。
-
竜ケ崎工場内に分室が発足
施工生産研究室関東分室を新設し、主に首都圏向けの施工技術の開発に貢献している。
-
関西文化学術研究都市に開設
本社、奈良工場内に点在していた研究開発機能を集約させた。開かれた研究所をめざして、環境共生、Two Way Communicationのコンセプトを発信し、研究成果と企業のあゆみを伝える展示見学施設を併設した。
-
石橋信夫記念館を開設
「建築の工業化」を推進し、住宅の工業化に貢献した創業者の生い立ち、人となり、思想を広く紹介する施設として設けられた。
-
展示見学施設のリニューアル
創業の精神、技術開発のあゆみ、未来に向けたメッセージを総合的に伝えるべくリニューアルした。
おすすめコンテンツRecommend
大和ハウス工業
総合技術研究所
DAIWA HOUSE INDUSTRY
CENTRAL RESEARCH LABORATORY
〒631-0801 奈良市左京6丁目6-2
- 見学に関するお問い合わせ
-
0742-70-2111
※受付:平日10時~17時