大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

全区画温泉付分譲

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 物件情報
  • 物件概要
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

全区画温泉付!別府湾を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。

スタッフからの現地便り

奈良時代の官僚 小倉【足立山編】

  • 更新日:2018年01月12日
  • カテゴリ:歴史

 奈良時代の官僚シリーズ
 いよいよ終盤編に入りました。
       (と、言うことは 未だシリーズが続く・・?・・)

 今回の投稿では、
福岡県北九州市小倉の足立山を舞台にした物語を、二つご紹介します。

足立山物語
その壱
 北九州市門司区出身の ある営業マンの物語

 夏季オリンピックが 9回開催、干支が三回も繰り返した今は昔、
 一人の営業マンが、心身を癒す為に立ち寄る山が在りました。
 
             
      それが、 足立山

 国道10号線に近い 足立山の山麓に、整備された公園が有りました。
 公園は安部山公園と呼ばれ、
 日当たりの良い駐車スペースがあり、
 和気 清麻呂公の石像が建っていました。
ここなら、会社の信心深くない人達が来ることは有るまい。
    なにより、清麻呂公が優しく見守ってくださる・・
萌ぇ) 
は、宇佐八幡宮神託事件を解決した皇臣で・・ムニャ ムニャ・グ~・
 ※ 営業マンの映像は顔にボカシが入れられ、音声は加工されてお届けしています

 ポケットベル、テレフォンカード、たまごっち、そして携帯電話と
 営業ツールが変わるなか、清麻呂公のことは長く忘れていました。
 30年以上経った ある日突然、霧島で営業マンの記憶が蘇ります。
 それは、ロイヤルシティ霧島妙見台に向かう沿道で見た幟と看板。
 
       「藤まつり」「
和気神

        ※ 振り返りは、 2017年 6月投稿の 奈良時代の官僚から ご確認下さいませ

 営業マンは、鹿児島に異動した自分を、清麻呂公と重ねます。
清麻呂さま、僕と一緒で、九州の北と南で苦労されたとですね。
足立山では、わっぜぇお世話んなりもした。あいがと さげもしたぁ) 

 営業マンは初デートの相手が、岡山からの転校生だったこともあり、
 同じ岡山ご出身の清麻呂公について、思い入れが強くなるのでした。
            未練がましい物語    
               (終)


足立山物語 その弐
 備前国藤野郡(岡山県和気郡)出身の ある官僚の物語

 ある営業マンが足立山に立ち寄る 1212年前の奈良時代、
 一人の元官僚が、心身を癒す為に立ち寄る山が在りました。

           
    それが、 足立山

 国道10号線沿いの宇佐神宮から すごく遠い 足立山の山麓に、
 元官僚は居庵を構えます。
 営業マンが癒しを求めていた公園は、
 元官僚が足の温泉治療で昔住んでいた場所でした。
ここなら、道鏡が放った刺客が来ることは有るまい。
      なにより、宇佐八幡神が見守ってくださる・・・
萌ぇ

 清麻呂公は宇佐八幡宮神託の事件解決後、
 道鏡の仕返しで、官職を解かれ、配流先が大隅となります。 
 しかも足の筋を切られた説が有るほど、
 立って歩くことが困難な足になりました。
 舟で摂津を出港し、ようやく豊前の海岸へ辿り着いたものの、
 道鏡が放った刺客が待ち構えていました。  ピンチ! 

 清麻呂公は、刺客から足を切られ、更に動けなくなりました。
                     大ピンチ! 
 すると、山から無数の猪が突然現れ、
 清麻呂公を刺客から守り、宇佐八幡宮まで送り届けたのでした。注1)

 宇佐の八幡神は
 「企救の山の霊泉に入りなさい」と、神託します。  注2)

 そして、お告げ通り
 企救郡の山の下にある温泉に足を浸すと、
 霊験高らか、立ちどころに 足の傷が治ったのでした。
 清麻呂公は足で立って山にも登ることが出来たので、
 山の名称が、 → 足立山に成りました。 
           めでたし物語
            (終)


 知ってる限り、
 北九州市小倉の 足立山の山麓で、清麻呂さまの像があるのは、
                安部山公園
     葛原(くずはら)八幡神社 
     湯川水神社               
     足立山妙見宮    



 このたびは、
 ロイヤルシティ霧島妙見台と 『妙見』繋がりで、     注3)
 小倉北区妙見町の足立山妙見宮を訪ねました。
  (足立山妙見宮の写真は全て、平成29年12月30日撮影)

    
     猪の背に乗る 和気 清麻呂公の石像【遠景】(木が繁り過ぎ・・)

     

      石像は逆光で分かりにくいけど、
ズームアップしてみました
    🐗猪は左方向を向いて、足の傷を庇う清麻呂公は横座りしています

 【足立山妙見宮
〇明治時代は 県社として「御祖(みおや)神社」と呼ばれましたが、
 戦後 1945年から再び「妙見宮」と称します。
〇祀神  天之御中主神(妙見菩薩)、清麻呂命など 25柱
〇利益  健脚 健康 
〇縁起  770年    清麻呂さまが創始
     799年    清麻呂さまお亡くなりを知った里人が奉祭  注4)
     817年    清麻呂さま三男:参議真綱が奉祭
    その後    清麻呂さま四男:磐梨妙運が和気一族の祖神も奉祭

 
  足立山妙見宮の由緒略記
 清麻呂公の子息らは、豊前国まで祖人をお祀りにいらっしゃったのですね。義理固い。

  ※ 葛原八幡宮の由緒も、ほぼ同じ内容のようです。


    
 和気神社らしく守護獣は、狛亥! 写真の奥の建物は神楽殿。 左の山斜面が足立山。
 肝心の拝殿などを撮り損ねました、すみません。 でも、しっかりお参りしましたよ。

注1)
 

 清麻呂公を守り、背に乗せて宇佐八幡宮まで届けた猪は、
 伝記では200とも300頭とも伝えられています。
 清麻呂公と ゆかりの神社は、
全て狛亥が一対で鎮座守護ています。
 霧島の和気神社の白猪「和気ちゃん」も、お腹空かせて警護中。
 また、昔の10円札の裏面では、猪肖像がデザインされていました。

 <チリメン アイ>
 リーチ予告で猪300頭が流れると、大当たりの期待が高まります
 リーチ予告の猪群が白色なら、確変大当たりが確定します。
 (  
パチンコ用語で、確変とは確立変動のことらしく奇数が多いらしい)

 しかし、刺客が現れる前に、
 清麻呂公が乗った舟が着岸したら即、猪に救出して欲しかったな。 
 300頭も居れば山に隠れるのも大変だったろうし、
 誰が先頭で行くのか、鼻試合では決まらなかったのかもね。ブ~
 


注2)
 足立山の霊泉・・・奈良時代は温泉だったかも知れません。
 葛原八幡神社の末社の湯川水神社には、湧き出す泉が有り、
 清麻呂公が足を浸した、という伝説が残っています。
 <チリメン アイ>
 温泉は無いけど、足立山の山麓に「湯川」の町名が有ります。 


注3)
 妙見→不動の北辰 信仰(北極星の神格化)
    仏教で、不滅の真理や善悪を見通す眼力を持つ
    神道では、天之御中主神  神仏習合して妙見菩薩
    
 <チリメン アイ>
 霧島の新川渓谷温泉郷のひとつ妙見温泉は、
 江戸時代に、妙見神社跡から温泉が湧き出たことに起因するらしい。


注4) 
 足立山妙見宮の縁起では、
 清麻呂公は滞在中、里人に治療薬を伝授した、とあります。
 和気家は、薬に詳しい豪族で、京の都に呼ばれたのかもです。
 いずれにしても、
 清麻呂公は里人に尊敬され、その死を惜しまれていたようです。

 何と? 足立山妙見宮の神社境内には、仏教の薬師堂が在ります。
  薬師堂の由来 →  
 境内に薬師堂や薬師如来像が在る→神仏習合してるからOKです。
 六郷満山の豊前一之宮:宇佐八幡宮の影響力なら自然な習合ですね。

 薬師堂横の 高倉稲荷社の鳥居  

 清麻呂公の人柄が九州に残した伝説は、各地に伝承されています。
 次回は、九州の南:霧島に残る 公にまつわる伝説をお伝えします。

            
 文責:チリメン「間違ってらゴメンナサイ」
 突然ですが、
 今回の投稿で、九州東部を南北でつなぐ 一般国道 10号線が登場します。
 北から福岡県北九州市小倉北区→大分県→宮崎県→鹿児島県鹿児島市へ。

 鹿児島市の照国神社が、国道10号線の最南端です。
 
 照国神社前の大鳥居 奥に神社 山は城山  (平成29年11月撮影)
 大鳥居を正面に、左(西)に行けば国道 3号線 右(東)に行けば国道10号線の始まり
☆照国神社の祀神は、薩摩藩 11代当主: 島津 斉彬公です。県民の人気は今なお絶大。
 幕末に「日の丸」を発案。 何より清麻呂公の大隅配流地を特定して頂きました。

ロイヤルシティ別府湾杵築リゾート(大分県) ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地物件・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。

現在、ピックアップ物件はありません。

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 杵築駐在

(フリーコール)0120-555-830

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合せ・現地見学予約はこちら

所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70

ロイヤルシティ別府湾杵築リゾート(大分県) 関連リンク

ダイワロイネットホテル大分

杵築市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ