このリゾートのメニューを見る
温泉付!宮城蔵王の山々のふもとで暮らす。別荘、定住どちらにも適しています。
その26 「 冬の歌 」
みなさま、こんにちは。 大寒も過ぎ、冬の寒さも本番を迎えています。 風邪などひいていらっしゃいませんか? 宮城蔵王では、氷点下の最低気温がほぼ毎日続いています。 積雪量は例年より少ないようですが、冷たい蔵王颪の風は、容赦なく吹き付けて、裸木を強く揺らしています。
これは、お気に入りスポットの釜房湖から眺めた、ある冬の日の朝日を浴びた蔵王です。 湖面に映る逆さ蔵王が見事ですね。
♪ 山は白銀 朝日を浴びて… ♪
これは、「スキー」という唱歌の出だしの一節です。 この「スキー」を始めとした童謡・唱歌は、昔は小学校の音楽で習ったものですが、現在の教科書には載っているのでしょうか。 さあ、どうでしょう? 私が童謡・唱歌が大好きということは、このブログ上でもちょこちょこ話題にしておりますが、仙台から蔵王に向かう際に雪の蔵王が見えてくると、この一節が頭に浮かびます。 特に、「白銀」と書いて、はくぎんではなく、「しろがね」と読ませるところがグッときます。 今回は、蔵王の冬景色と、そこから私が独断と偏見で連想する童謡・唱歌の中の「冬の歌」にお付き合いください。
これは、水音の杜リゾート内から見上げた日没直後の冬の空です。
♪ 木枯らし途絶えて冴ゆる空より 地上に降りしく 奇しき光よ… ♪
冷たい木枯らしが収まり、静かな夜を迎えた里に、満天の星空から神々しささえ感じさせるほどの優しい光が降り注ぐ。 俗世間の喧騒や、自分がその一員であることなど忘れて、この清明な空気の中に我が身をさらすことも、たまには必要なことなのかもしれません。 この唱歌の題名は「冬の星座」、意外なことに、アメリカのポピュラーソングに、日本人が新たにこの美しい詩をつけたそうです。
♪ …囲炉裏火はとろとろ 外は吹雪… ♪
「ん、ちょっと待った!囲炉裏、どこにあるの? これストーブでしょ!」 みなさまのブーイングが聞こえてきそうです。 確かに、我ながらちょっとキツイかなあ、こじつけと言われればこじつけだよなあ、とは思います。 とは思いますが、ストーブの前でボーッとしてることが多い冬の時期、この歌を連想してしまうのも事実なのです。 この唱歌は「冬の夜」、明治45年の作といいますから、テレビやラジオはおろか娯楽などほとんどない冬の夜に、家族が囲炉裏を囲み、縄をなったり縫い物をする両親のそばで、子どもたちがやがてくる春の話などをしている、そんな光景です。 家族や親しい者達が「火」を囲むと、なぜか心癒される、絆が深まるというのは、いつの時代も変わらないことのようです。 宮城蔵王リゾート内の別荘では、ほとんどのお宅でストーブが設置されているようですが、どこのお宅でも期待以上の「火の癒やし」を受けていることと思います。
♪ どこかで春が生まれてる どこかで水が流れ出す… ♪
変わり映えしない我が家のウッドデッキからの眺めで申し訳ありません。 冬真っ盛りの時期ではありますが、今年は思いのほか雪も少なく、お日様の柔らかい日差しがさした午前中などは、自然は、もうすぐ春が来るかと勘違いしそうな穏やかな表情を見せてくれることがあります。 この唱歌は「どこかで春が」、大正12年の作です。この歌詞の最後の一節は、 ♪ …山の3月そよ風吹いて どこかで春が生まれてる ♪
とありますので、今回ご紹介している冬の歌ではなく、実際は春の歌です。 北国に住む者は、冬の生活をただ嘆くのではなく、前向きに過ごしてはいるけれど、春を恋う気持ちは隠せない、ということでしょうか。 厳寒の中にも、春の兆しや芽吹きを感じたいのです。 冬の景色なのに、つい春の歌を連想してしまいました。 それにしても、童謡・唱歌のメロディはもちろんのこと、詞の素晴らしいことといったら! 日本語の美しさ、品のよさ、格調の高さ、現代の日本人で使える人はごくごく少数、一握りでしょう。 美しい日本語を伝えていくといった意味でも、童謡・唱歌は、大事に歌いつないでいかなければならない大事な文化・財産であると思います。 ※釜房大橋 当リゾートより約18km (写真は平成31年1月撮影)
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
ハヤシダ
蔵王町と周辺エリアの魅力・役立ち情報、蔵王リゾート内での出来事などを発信していきたいと思います。
サトウ
蔵王の魅力を皆様にお伝えできればと思っております。 よろしくお願いいたします。
ピックアップした分譲土地・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
宮城蔵王リゾート[宮城県]
【温泉有】あかまつ平135
販売価格:477万円
詳細はこちら
物件情報はこちら
森林住宅地管理運営部 蔵王駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字鬼石原1-372
全国の森林住宅地を探す
特集コンテンツ