このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!西中国山地国定公園内で多彩な落葉樹に囲まれた田舎暮らし。
今年も年始に宮島の厳島神社に行きましたのでご紹介させて頂きます。 松島、天橋立と共に日本三景の一つである宮島にある厳島神社は、593年に創建され、平安時代の1168年 平清盛が現在の規模に造営されました。 厳島神社に新年のスタートに当たって参拝に行き、宮島名物のあなご飯、特産品の牡蠣を大変美味しく頂きました。 ■あなご飯。あなごが香ばしく焼け、ご飯のダシが良くしみていて、ご飯だけでも 大変美味しく頂きました 今回頂いたあなご飯は、美味しいと評判の「あなごめし うえの」のあなご飯。 お店で食べると約1時間待ちであった為、お腹が空いた私はお弁当(1,470円税込)を購入し、美しい瀬戸内海を見ながら食べました。 評判通り大変美味しく、またぜひ行きたいお店です。 ■宮島で忘れてはならないのが、牡蠣。大粒でぷりぷりっとして、口の中に 海の幸が一杯に広がり、大変幸せな気持ちになりました 宮島の商店街を歩くと、焼き牡蠣だけでも気軽に食べる事ができるお店があります。 焼牡蠣のにおいに誘われて私も頂きました。特に牡蠣の汁が大変美味しかったです。 いつも宮島に来るといつも頂いており、焼き牡蠣1つ250~300円です。 ■宮島へのフェリー乗り場付近。宮島松大観光船とJR宮島航路で 約10分で行くことができます。 ■いよいよ船が出航しました。こちらは乗り場側です。では行ってきま~す! ■到着でぇ~す!さぁここから厳島神社に歩いて行きます。 ■テクテクと歩いて行くと、なんと鹿もお出迎えしてくれました。 なんと愛らしい鹿さんでしょうか! ■大鳥居の付近は鹿さんが集まり、記念撮影をしていました。 ハイチーズ パッシャ ■大鳥居・・・いつ見ても立派な鳥居で奈良の大仏とほぼ同じ高さの 約16mあります。夜はライトアップされ、潮が引けば鳥居の下を 歩く事もできます。 ■まさに海に浮かぶ厳島神社です。 ■神社入口(切妻造り)(国宝)。さぁ私も入ります。 ■回廊(かいろう)(国宝)。板と板の間は少し開いており、満ち潮や 台風の時等に波を抑えるような構造になっています。 ■高舞台(国宝)・・・舞楽等が奉納されます。 ■御本社拝殿(国宝)・・・昨年お祈りした事???が叶い、御礼と 今年も良い年になるよう参拝しました。 ■反橋(そりばし)(国重要文化財)・・・当時は天皇からの使者 だけが渡る事ができたようです。 ■五重塔(国重要文化財)・・・高さ27.6mあり檜皮葺の建物です。 ■千畳閣(国重要文化財)・・・1,587年に豊臣 秀吉が建立した 建物で、桃山時代の豪快な建物です。 ■千畳閣の建物内・・・中には数々の絵馬が掲げられています。 ■千畳閣からの眺め。上から厳島神社が見渡せます。 お店で売られていたけん玉等。 宮島のある廿日市はけん玉発祥の地です。 宮島の杓子。 色々な大きさの杓子があり合格祈願や家内安全等の杓子もありました。 生産量は全国一です。
紅葉谷公園 紅葉の一大名所として有名で、紅葉の時期大変きれいに色付きます。 ぜひ広島にお越しの際は、宮島にお越し下さい。 ■宮島 厳島神社 【住 所】 広島県廿日市市宮島1-1 【アクセス】 JR宮島駅から徒歩すぐの宮島口桟橋からJR宮島航路、 宮島松大観光船で約10分、宮島(宮島桟橋)下船徒歩 約10分。 ※分譲地より約90km。 ※上記掲載写真は、平成23年1月に撮影した写真です。 ■ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾート 現地案内所 【住 所】 広島県山県郡北広島町西八幡原長谷766-44 【電 話】 0826-37-0355 【営 業】 毎週土・日・祝日 10時~17時 ※中国自動車道 戸河内インターより約35分(約29km)
芸北聖湖畔リゾートまでのアクセスはこちら
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
安江 章二
こんにちは。ロイヤルシティ芸北聖湖畔リゾートを担当しております。2019年4月に赴任しました。この分譲地を中心としたエリアの四季の情報を皆さんにお届けしてまいります。よろしくお願いいたします。
森林住宅地管理運営部ふれあいグループ
管理についてのお問い合わせ
所在地:広島県山県郡北広島町西八幡原字長谷10766-44
全国の森林住宅地を探す
特集コンテンツ