大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

宇和海から昇る朝陽と瀬戸内海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。

スタッフからの現地便り

秋の風物「大洲のいもたき」

  • 更新日:2009年10月09日
  • カテゴリ:暮らし方

秋の風物といえば「お月見」が真っ先に上げられるのではないでしょうか。
お月見とは十五夜(旧暦の8月15日)と十三夜(旧暦9月13日。2009年は10月3日)にススキを飾り、満月になずらえた月見団子・里芋・栗などを盛って、御酒を供えて月を眺めて豊作を祈る行事のことをいいます。
別名「芋名月」とも言うそうです。 

愛媛のお月見行事と言えば「いもたき」でしょうか。
お月見を兼ねて、野外で芋や肉を煮た鍋を囲み大勢で賑やかに楽しみます。


(写真撮影21年9月)

南予では大洲・肱川の河川敷のいもたき会場 (分譲地より約45.5km)
有名です。
肌寒い秋の夕暮れ、明るく輝く月を眺めながら温かい鍋をみんなで囲み、酒を酌み交わす。
夏のビアガーデンとはまた違って、風情のある催しです。
 
愛媛のいもたきはちょっと甘めの出汁が特徴でしょう。
具材は里芋、鳥モモ肉、こんにゃく、油揚げが定番、出汁はイリコを使います。
あとは地域によっていろいろアレンジがあるようですが、基本は土地のものを使った素朴な田舎風の煮物。
だから食べ飽きないし、誰もが親しめるのかもしれないですね。
ちなみに里芋は加熱すると吸収が良くなり、なおかつ芋類の中では低カロリーという優れものだそうです。
 
ちなみに東北地方にも「芋煮会」なるものがあります。
こちらは里芋・白菜・ゴボウ・大根・ニンジン・油揚げ・キノコ・豆腐などを使い、場合によってはジャガイモを使うこともあるそうですが、基本的には「いもたき」と似たものがあります。
同じような習慣でも、「いもたき」という料理名で呼び、方や「芋煮会」と行事名で呼ぶ…。
地方性があって面白いなあと思いました。
 
 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 佐田岬駐在

TEL:0120-53-0316

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせはこちら

佐田岬リゾートシェアサロン

所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216

佐田岬リゾートシェアサロン

ロイヤルシティ佐田岬リゾート 関連リンク

ダイワロイネットホテル松山

伊方町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ