大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

全区画温泉付分譲

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 物件情報
  • 物件概要
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

全区画温泉付!別府湾を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。

スタッフからの現地便り

大分の歴史★キリシタン編★その五・ベドロ・カスイ・岐部

  • 更新日:2009年08月17日
  • カテゴリ:歴史
ペドロ・カスイ・岐部(きべ)   1587年生~1639年没

 両親がキリシタンで、豊後浦辺(現:国東市岐部町)に生まれる。
 神学校に入り修道師となるが、キリシタン禁止令により、国外追放となる。
 単身でローマに渡り司祭となり、日本に密入国し、潜伏布教を行う。

 
 ペドロ・カスイ・岐部像 (平成21年7月中旬撮影)




 ペドロ・カスイ・岐部のご紹介

 父:ロマノ岐部、母:マリア波多の長子として生まれる。
 洗礼名は、ペドロ。
 父は、国東半島北東部で海上活動を得意とする土豪:岐部一族の出。
 母方の波多一族も、大友家の従侍していた関係。

 13歳のとき、20年前伊東 マンショが学んだ肥前・有馬の神学校に入る。
 6年で神学校を卒業して、神父を助ける修道師となる。

 27歳のとき、幕府のキリシタン禁止令で、マカオに追放される。
 マカオでは、ペドロ・カスイと名乗り、神学校に入る。
 しかし、マカオでは政治的理由で、「神父」になれないことを知り、インドへ~
 インド・ゴアの神学校でも、「神父」になれないことを知る。
 「神父」になる為、ペドロはローマ行きを決意する~このとき30歳

 教会の支援が無いので、彼は陸路でローマを目指しました。
 ゴア→ペルシャ→シリア→エルサレム・・・(船)・・・ローマ
 
 ローマでは歓迎され、コレジオ・ロマノで学び、司祭の叙品を受ける~33歳
 イエズス会に入り、日本に戻ることを決意する。

 36歳のとき、ポルトガル洋艦隊に乗り、喜望峰経由でインド・ゴアへ行く。
 彼はマカオまでたどり着くが、
 幕府は鎖国をしているため、正式な渡航ルートは不可能である。
 マカオからの渡航は諦め、シャムそしてフイリピンへ渡る。
 マニラで船を借り、黒潮に乗って日本を目指す。

 43歳のとき、16年ぶりの日本へ密入国を果たす。
 隠れ信者の多い長崎で潜伏活動を行う。
 
 島原の乱は免れたものの、潜伏布教先の仙台で、密告により捕縛される。
 改宗を迫る拷問により獄死~享年52歳



 鋼の意志を持つ人
 数々の逆境を受け入れつつ、クリアしていく鋼の意志を持つ人。
 彼が生まれた年は、宗麟の死やバテレン追放令があった年です。
 キリスト教を保護する人が亡くなり、迫害が始まった年でもあります。
 拷問を受けても、彼は改宗することなく殉教してしまいます。

 鋼の意志~その精神力と行動力は、どこから生まれるのでしょうか?
 戦乱時代でも、父と母の教育が、彼の鋼の意志を育んだのでしょうか?

 仙台で捕縛されるとき、潜伏先の家主に迷惑を掛けない為に、自首をしたと
 言う記述もあるようです。
 小説や歴史書は30を超えますが、
 潜伏の布教生活がほとんどだから、詳細な記録がほとんど無い状態です。

 すごい旅をした人
 マカオに国外追放になった後、教会の支援でインド・ゴアまで行けましたが、
 ローマ行きは、教会の支援がないまま、単独の行動だったようです。
 インドからローマへの道のりは、モニュメントにあるように陸路です。
 

                      (平成21年7月中旬撮影)

 95%がイスラム教徒という地域を横断するのは不安だったと思います。
 イスラム教徒は寛容で平和主義の人が多く、彼を助けたかも知れません。
 しかし、砂漠地帯が続く旅は困難を極めたと思われます。
 ペドロは日本人初でエレサレムに入りました。
 伊東 マンショら遣欧団は船旅でしたから、エレサレムに寄っていません。

 きっと、ペドロはキリストのお墓とされる 聖墳墓教会で礼拝されたんでしょう。
 ローマでは歓迎され、彼は司祭になることが出来ました。


 キリシタン受難江戸幕府の末期明治政府の初期
1864年 江戸幕府は、諸外国と修好通商条約を締結し、開国する。
      外国人神父が、外国人居住者用の教会を長崎の大浦に建てる。
      隠れ信者が、この大浦天主堂に密かに集いミサを受けだす。
1867年 ある信者の葬儀問題で、長崎奉行所に隠れ信者が発覚する。
      信者達は名乗り出て、68人が捕縛される~浦上四番崩れ
    ~信者迫害に対して、諸外国から抗議と非難が巻き起こる。
1868年 明治政府になっても尊皇攘夷派の役人は、禁教令を残したまま。
      信者114人の捕縛・流刑、そして改宗迫る拷問は過酷を極める。
      ~諸外国は、280年前の遣欧少年団らへの弾圧を知り、外圧を強化。
1873年 通商条約の改善障害となるキリスト教の禁止令を解除する。
    ~流刑者は3394人~帰郷できた者は2732人~旅と称したとある。

 
  ペドロ・カスイ・岐部神父 記念公園の遠景 (平成21年7月中旬撮影)
    

                   文責:チリメン「間違っていたらゴメンナサイ」

ロイヤルシティ別府湾杵築リゾート(大分県) ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地物件・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。

現在、ピックアップ物件はありません。

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 杵築駐在

(フリーコール)0120-555-830

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合せ・現地見学予約はこちら

所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70

ロイヤルシティ別府湾杵築リゾート(大分県) 関連リンク

ダイワロイネットホテル大分

杵築市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ