大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

宇和海から昇る朝陽と瀬戸内海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。

スタッフからの現地便り

美しい伊予岡に祀られた「伊豫岡八幡宮」

  • 更新日:2010年01月22日
  • カテゴリ:周辺情報

伊予市の中心街は国道56号から海側に広がっていますが、「伊豫岡八幡宮」分譲地から松山方面へ72.6km)は山側に入った田園地帯の静かな場所に位置しています。



清和天皇の貞観元年(859)、宇佐八幡宮の神を山城の国(京都)に迎える途中、伊予岡の辺りが明るくなったのが沖から見え、「これは神のお告げだ」と神の分身を祀るため社殿を建てたのが始まりと言われています。
 
祭神は誉田別命(ほむだわけのみこと)、足仲彦命(たらしなかつひこのみこと)、長足姫命(おきながたらしひめのみこと)

それぞれ仲哀天皇、応神天皇、神功皇后のことを表しています。大洲藩主加藤家の祈願所として敬われていました。
 

嘉永2年(1849)に建てられた楼門、元禄7年(1694)の拝殿、古建築様式の本殿など歴史の重みを感じさせるたたずまい、静かな社叢(しゃそう)
)からは、長年人々の信仰心を集めてきた拠り所としての厳かな雰囲気が漂っているようです。

また、多賀神社、金刀比羅神社、鹿島神社、和霊神社、戎神社など、摂社・末社も多く祀られた由緒ある神社でもあります。
 




境内にはホルトノキ、タブノキ、クスノキ、クロガネモチ、モッコク、センリョウ、その他たくさんの種類の木々が育つ自然林で、こちらもまた貴重な存在です。
 
静かな杜の中、「敬虔に神に祈る」ということが、自然に感じられる神社でしょう。
 
また、この神社は1,400〜1,500年前に造られたという大小10基からなる古墳群の上に建てられています。円墳および前方後円墳、広さも170アールと県下でも数少ない貴重な古墳群で、こちらも一見の価値があります。知る人ぞ知る、隠れた名所です。
パワースポットとしてぜひお勧めします。
 
(写真はすべて平成21年12月撮影)
 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 佐田岬駐在

TEL:0120-53-0316

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせはこちら

佐田岬リゾートシェアサロン

所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216

佐田岬リゾートシェアサロン

ロイヤルシティ佐田岬リゾート 関連リンク

ダイワロイネットホテル松山

伊方町のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ