このリゾートのメニューを見る
全区画温泉付!別府湾を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
9月の終わりころから春先までの半年近く、頼られる助っ人として、 みかん園の手伝いのため、お魚さんとのやりとりが、ほぼお休みになる マイボートのM様、この初夏からの近場の釣りのまとめレポートを いただきましたので、ご報告いたします 初夏の端麗女王、シロギス、お便りがなく、今年はアキませんの?と 思っていましたが、大丈夫、いましたヨ 5月30日、係留地の加貫港を出た周辺、リゾート前の浜沖、 キャノン下と、流し釣りですが、キスのアタりがありません 西進して、八代港の沖合で、ようやくヒットが続くようになりました。 手伝いのH農園のみかん山を西に下りた、小さな港ですが、 ウミニナやナマコ、ウニ、モズク、テングサ採りなど磯遊びの場所で、 夫婦岩の金輪(かなわ)島近くのポイントでした。
◆『豊後二見ケ浦』と一部?で呼んでいる『金輪島の夫婦岩』ですゾ。
ょうどこの写真の『ムサシ丸』のポイントは、春休みを利用して、 『田舎暮らしの本』のNリポーターのご家族が、取材がらみで釣りを したとき、岸壁からのチョイ投げで、カレイがポツポツきました。
春先の接岸カレイも、狙い目かも…。
◆この日のキスの釣果。糸造りに、天ぷら、初夏の味覚に舌鼓!
そして、主たるターゲット、アジ釣りですね。 ほぼ月に2回ほど出ます。潮回りを選べば いつものマイボート仲間と タイミングが合うのでしょう。 詩吟の帝王M岡様と、元区長のT様の3艘で出ることが多く、 各船、釣れそうなポイントに分散して釣ってみて、その情報を 交信しながらの釣りです。
◆♪海はよお~、って潮風で、ノド絶好調のM岡様、向こうへ走るは T様。 リゾート内に仲間がいることは、いろんな意味で安心感につながりま す。
しかし、情報を共有して、同じ場所で釣っても、釣果に差がでることも あり、M様、この要因は何か、追究してみました。 ムサシ丸に、釣り仲間のY様や、ノリさんをお誘い、同じ船でも、 5:1みたいな大差がでるのは、使用するサビキの種類が違うのでは、 と思い当たりました。 そこで市販のサビキ6種類を購入して、比較実験をしたのです。 さすが、理論派で実践派のM様でございます サビキ仕掛けは、白色、ピンク色、黄色、透明、さらに水中で光る 夜光性や、光る糸を追加したり、エビやシラスに似せたものや サバ皮をつけたものなど、さまざまです。 2人で同じ船に乗って異なるサビキを付けて、同じ撒き餌をして 釣ってみて、その成果を比較してみました。
◆左が定番の白スキンas No1でしたあ!
◆金糸、フラッシュ系は、どこで実績があるのかしらん?大分ではウムム?
◆第2位の左側、リアルシラス!関の大アジも、最近はこれに人気!?
結果発表! 第1位…白色スキン。第2位…リアルシラスでした。 光系の糸が入っている仕掛けは、目立つので良いと思っていたのです が、ヨロシクありません ソユことで、最近の釣りは皆さん、白色スキンになっています。 このサビキは、実は以前から板長Y様の使用アイテムで、この仕掛けを 使うと、同じ船ならだいたい同程度の成果になります。 最近は順調で、20cm前後の真アジが50匹以上釣れて、絶好釣!なのだ そうです。
◆8月26日のアジに、ネリゴ(カンパチの幼名)50cmくらいありそう!
サビキにかかったアジをひとのみにしたのでしょう。にしても、 お見事!よく釣り上げましたねえ!
その他の釣りでは、6月の半ばころ、イワシの群れが大挙して回遊。 面白いのは、マイワシにウルメ、カタクチも一緒に釣れていますね。
◆つゆだくでない、イワシの天丼、ごっそサマーでございます。 M様のお便りで、近場のお魚さんも、復調モード。 岸壁からの釣りも楽しめそうで、何よりでございます ★杵築リゾートの資料請求はこちら★ (平成29年5月~8月撮影)
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
担当スタッフ紹介
こばやし
岡山出身の美味しいものが大好きな食いしん坊です。よろしくお願いいたします。
サヨリ
杵築出身です。愛犬のあと毎日、城下町をお散歩しています。
ピックアップした分譲土地物件・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現在、ピックアップ物件はありません。
物件情報はこちら
森林住宅地管理運営部 杵築駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70
全国の森林住宅地を探す
特集コンテンツ