もし現存していたら間違いなく世界一の高さの山だったかも知れませんね!
10km以上と言うことは、富士山の3倍!エベレストよりも高いんですよ~。
その阿蘇山が噴火して、今の五岳や外輪山に分かれて、巨大なカルデラを作ったんですよね?
むかしむかし、阿蘇の山で大鯰(ナマズ)が暴れていて、その鯰がカルデラの輪を蹴散らして、立野に抜ける谷を作った……。という言い伝えがあるんですって。
鯰は、神様にいさめられて大人しくなったそうですよ。
国定文化遺産でもある国造神社には、その鯰も祀られてるそうですよ。
1番驚いたのは、ここに自生していた、この杉の木です。
樹齢2000年だったそうですよ。
木の全周は15mもあるんですって。
とーさんとタオと比べてみてください。
しっかり根付いていた時は、40mもの高さがあったそうですよ。
そんな木も、大きな台風に倒れてしまって、その後はこうして祀られてるんですね。
こんな大きな木が、当時は2本も夫婦杉として、生えてたなんて!
見てみたかったですね〜。
大きなひとつの山だった頃の阿蘇山のスケールでは、この杉の大きさも頷けますね。
大水に備えた広場
『草原を夢中で走るタオ』
国造神社の帰りにとーさんが、ものすごく広い公園に連れて行ってくれましたよ。
ここは、大量の水が出た時には溜められるようになっている、内牧のふれあい水辺公園。
普段は広~い草原の公園として、遊べる空間になっていて、とっても気持ちのいい場所です。
ここならタオが大きくなっても、思いっきり走れそうですね。
でも、まだ生まれて4ヶ月のタオと、とーさんは、広すぎて息が切れてましたよ!
ワタシとかーさんは、四葉のクローバー探しです。
見つかるかな~?
※国造神社・・・当リゾートより約9km、車で約14分
※ふれあい水辺公園・・・当リゾートより約12km、車で約20分
※上記写真は全て平成26年10月撮影
※オーナー日記は当社の依頼により、オーナー様の日々の生活の情報をいただき、当社スタッフが更新しています。