大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

全区画温泉付分譲

暮森 KURASU MORI

このリゾートのメニューを見る

  • 設備・管理について
  • 現地便り
  • 暮らしぶり紹介
  • フォト&動画
  • 各種お手続き

全区画温泉付!霧島連山の麓でゆったり暮らす。温泉つきスローライフを楽しむ。

スタッフからの現地便り

霧島のパワースポット「六社権現」を巡る旅③―狭野神社編

  • 更新日:2013年01月14日
  • カテゴリ:自然観察

 霧島市から国道223号線を宮崎県高原町「狭野神社」を訪れました。ここの神社も霧島のパワースポット「霧島六社権現」の一つ。今回で六社中三社目の訪問。
 「霧島六社権現」は「霧島神宮」をはじめとする「霧島東神社」「東(つま)霧島神社」「狭野(さの)神社」「霧島岑(みね)神社」「夷守(ひなもり)神社」の霧島山周辺に鎮座する六つの神社です。









 
 「狭野神社」は、神武天皇ご生誕の地とされる高原町に建つ神社です。参道には狭野杉と呼ばれる樹齢400年以上の杉並木があります。狭野杉は今から400年前植裁され、大正13年12月9日「狭野の杉並木」と命名され、国の天然記念物に指定されました。現在では台風などの被害により樹齢400年以上の狭野杉は10本足らずとなっているそうです。これらの杉は高さ40メートルから60メートルほどで宮崎県のみやざきの巨樹100選にも指定されています。
 
 狭野杉は慶長4年(1599年)薩摩藩主島津義弘公が重臣新納武蔵守忠元(にいろむさしのかみただもと)に命じ、当神社別当寺神徳院の住職宥淳法印と協力して植際したものと伝えられています。





 特に一の鳥居から神門までのおよそ1kmに及ぶ長い参道は、日光を遮る杉の並木がそびえ、神社の風格を感じさせられます。この参道を上ると、訪れた人を霊験な世界へと誘うことでしょう。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「狭野神社」の名は、神話の「神武天皇」の幼名「狭野皇子」にちなんでおり、近くには降誕の伝承地「皇子原」があります。
大正時代から終戦まで、神武東征以前の宮だったとされる「宮崎神宮」(宮崎市)の別宮とされていた時期もあったようです。

 
 12月になると「狭野神楽」が奉納されます。この神楽は500年以上もの歴史を持ち、国の無形民俗文化財にも指定されています。真剣で舞う勇壮な演題や面を着用したユーモラスな舞など32番まであり午後7時に始まり翌朝の午前7時頃まで演じられるそうです。


狭野神社
宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田120
TEL 0984-42-1007






■交通アクセス  ロイヤルシティ霧島妙見台より約35㎞(車で約53分)

■上記の写真はすべて平成24年12月に撮影されたものです。

ロイヤルシティ霧島妙見台 ピックアップ物件

ピックアップした分譲土地・分譲物件・仲介物件を写真や区画図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。

現在、ピックアップ物件はありません。

 

ご相談はこちら

森林住宅地管理運営部 霧島駐在

TEL:0995-77-3001

電話をかける

管理についてのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせはこちら

霧島妙見台現地案内所

所在地:鹿児島県霧島市牧園町下中津川霧島妙見台1889-139

霧島妙見台現地案内所

ロイヤルシティ霧島妙見台 関連リンク

Active Resorts 霧島

霧島市のお天気


  • TOP

このページの先頭へ

特集コンテンツ